どーもっ!志斗ですっ!!
今回は当サイトで独自評価している『持っているゲーム編』のランキングを発表します!!
もちろん、随時更新で新たに紹介したゲームも追記していきます!!
紹介したソフトがそこまで多くないので、とりあえずTOP5までの表示にします。
増えてきたらTOP10にしたいと思います。
また、採点方式上ソロゲームは強制的に点数が低くなるので、
総合とソロを分けたバージョンも用意しようと思っています。
もくじ
持っているゲームのランキング
紹介作品数15(2019年04月22日現在)
第1位 Minecraft(マインクラフト)
最早、多くは語るまい、、、(ガトー少佐ね(;一_一)
画面は少し見づらいけど、回路系が他にはにない自由度とリアルさがある!!
総合評価
評価項目 | 5段階評価 | 評価基準 |
---|---|---|
グラフィック | 4 | 美しいだけではなくゲームに合っているかの評価 |
システム | 4 | システム・操作性・カメラワーク評価 |
協力プレイの有無 | 5 | 有り5・MOD4・ローカル3・敵対2・無し1 |
難易度 | 5 | 程良い5、普通4、優しい3、難しい2、激難1、投げるLv0 |
面白さ | 5 | 全体的なバランス評価 |
総合評価 | 4.6 | 各項目の平均値 |
星の数 | 5 | 総合評価を四捨五入 |
※評価はJava版のものです。
第2位 Project Zomboid(プロジェクト ゾンボイド)
ゾンビ好きにはたまらない一作です!!
『生きてる』、『生活してる』って感じがする!!
総合評価
評価項目 | 5段階評価 | 評価基準 |
---|---|---|
グラフィック | 4 | 美しいだけではなくゲームに合っているかの評価 |
システム | 3 | システム・操作性・カメラワーク評価 |
協力プレイの有無 | 5 | 有り5・MOD4・ローカル3・敵対2・無し1 |
難易度 | 5 | 程良い5、普通4、優しい3、難しい2、激難1、投げるLv0 |
面白さ | 5 | 全体的なバランス評価 |
総合評価 | 4.4 | 各項目の平均値 |
星の数 | 4 | 総合評価を四捨五入 |
第3位 Terraria(テラリア)
これも、王道ですな(*´▽`*)
『2D版Minecraf』の異名は伊達じゃない!!
総合評価
評価項目 | 5段階評価 | 評価基準 |
---|---|---|
グラフィック | 3 | 美しいだけではなくゲームに合っているかの評価 |
システム | 3 | システム・操作性・カメラワーク評価 |
協力プレイの有無 | 5 | 有り5・MOD4・ローカル3・敵対2・無し1 |
難易度 | 5 | 程良い5、普通4、優しい3、難しい2、激難1、投げるLv0 |
面白さ | 5 | 全体的なバランス評価 |
総合評価 | 4.2 | 各項目の平均値 |
星の数 | 4 | 総合評価を四捨五入 |
第3位 Factorio(ファクトリオ)
仕事後に仕事をしている感覚になるにも関わらず、
止められない中毒性が強い作品です!!
総合評価
評価項目 | 5段階評価 | 評価基準 |
---|---|---|
グラフィック | 4 | 美しいだけではなくゲームに合っているかの評価 |
システム | 4 | システム・操作性・カメラワーク評価 |
協力プレイの有無 | 5 | 有り5・MOD4・ローカル3・敵対2・無し1 |
難易度 | 4 | 程良い5、普通4、優しい3、難しい2、激難1、投げるLv0 |
面白さ | 4 | 全体的なバランス評価 |
総合評価 | 4.2 | 各項目の平均値 |
星の数 | 4 | 総合評価を四捨五入 |
第3位 Anthem(アンセム)
色々と問題はあったけども、、、(;・∀・)
アイアイマン感を味わえる最高の作品です!!
PSVRでアイアンマン出ちゃうけどwww
総合評価
評価項目 | 5段階評価 | 評価基準 |
---|---|---|
グラフィック | 5 | 美しいだけではなくゲームに合っているかの評価 |
システム | 3 | システム・操作性・カメラワーク評価 |
協力プレイの有無 | 5 | 有り5・MOD4・ローカル3・敵対2・無し1 |
難易度 | 4 | 程良い5、普通4、優しい3、難しい2、激難1、投げるLv0 |
面白さ | 4 | 全体的なバランス評価 |
総合評価 | 4.2 | 各項目の平均値 |
星の数 | 4 | 総合評価を四捨五入 |