どーもっ!志斗ですっ!!
今回は、PUBGに引き続きバトルロワイヤルゲーム第二弾!!
『FORTNITE』(フォートナイト)を紹介します!!
前回同様、PvPなのであまり興味はありませんww
ですが、異常に人気なので気になります(´・ω・`)
PUBGとは違い無料ゲームなので、『試しに遊んでみようかな?』とは思いますw
見た目もポップな感じで雰囲気は良さそうですね(´・ω・`)
[toc]
概要
こちらもPUBGと同じく、ゲームルールは単純明快
最後の1人になるまで戦うこと!!
もちろん、時間制限でマップがドンドン縮小するところも同じでし、広さも似たような感じですかねぇ~
丸腰でパラシュートで落とされて始まるところも同じですwww
こちらもPUBGと同様にゲームモードには数種類あり、ソロ・デュオ・スクワッドは個別にマッチングするシステムになっています。
『ソロ』は最大100人のバトルロワイヤルモードです。
『デュオ』はフレンドなどと一緒に2人でプレイできるゲームモードであり、最後のプレイヤー/チームとして生き残るために戦うゲームモードです。
『スクワッド』こちらもフレンドなどと一緒に最大4人でチームを編成して始めるゲームモードです。
最大4人×25チームに分かれてバトルをします。
ちなみに1人でもこのモードに参加をすることができます。
さらに『スクワッド』には他のモードもあります。
キャッチ:武器はグレネードなどの投射武器のみで戦うモード
ドリフティング:ドリフトボードに乗って武器を取り、滑りながら戦うモードで期間限定です。
過去には50vs50の2チームに分かれて戦う期間限定モードもあったようです。
そして、PUBGにはないフォートナイトオリジナル要素が『クラフト』です!!
資材を集めれば壁から始まり階段に家まで作れます!!
床を作り続けて橋のように空中を歩くことも出来ますww
4人のフレンドまで呼べる『プレイランド』モードもあります。
武器の試し撃ちやクラフトの練習、実戦練習などが出来ます。
『クリエイティブ』モードはその名の通り、自由にクラフトをして遊べるモードです。
作ったものでフレンドと遊べるようですが、早期アクセスなのでクラッシュする可能性があるそうです。
あとは、『世界を救え』と言うPvEのモードも備えています。
現在は有料課金の特典的な位置づけの早期アクセスですが、近いうちに無料に移行するようです。延期中ですがw
こちらが、無料になったら本格的に遊ぶかも知れません(・∀・)
まとめ
ジャンル:TPSバトルロワイヤル
プレイ人数:オンライン対戦・協力プレイ最大100人
言語:日本語ほか
こちらも、対応プラットフォームが多く誰でも遊べますね♪
PC版(Epic Games)・PS4・XBOX One・iOS・Android・Nintendo Switch
総合評価
評価項目 | 5段階評価 | 評価基準 |
---|---|---|
グラフィック | 3 | 美しいだけではなくゲームに合っているかの評価 |
システム | 4 | システム・操作性・カメラワーク評価 |
協力プレイの有無 | 2 | 有り5・MOD4・ローカル3・敵対2・無し1 |
面白さ | 3 | 全体的なバランス評価 |
期待度 | 1 | 個人的な想い |
総合評価 | 2.6 | 各項目の平均値 |
星の数 | 3 | 総合評価を四捨五入 |
バトルロワイヤルはプレイ無料のアイテム課金制です。
いずれ無料になる予定のPvE『世界を救え』は現在は有料で2プランあります。
・フォートナイト スタンダード・ファウンダーズパック ¥4,320
・フォートナイト デラックス・ファウンダーズパック ¥6,480
どちらともスキンやガチャなどが特典として付いてきます。

関連記事
https://yukito-akanishi.com/steam/1383/
https://yukito-akanishi.com/interested-game-introduction/1388/
https://yukito-akanishi.com/steam/1397/