どーもっ!志斗ですっ!!
今回紹介するのは、映画と同名のゲーム『World War Z』です!!
はい!今回もゾンビゲームです!!(*´▽`*)
2019年内にPS4の日本語版が発売される予定です!!
ただ悲しいことに映画との繋がりは皆無です!!
元々、原作と映画の繋がりも皆無で唯一の共通点が『ゾンビで世界が危機に陥る』のみです。
そして、ゲームは原作の4つのエピソードから構成されているので、
原作を最も再現しています。
ですが、登場人物などはゲームオリジナルで共通点はありません。
まぁ、それぞれを個別のものとして楽しめば良いのではないでしょうか?(*´▽`*)
まとめにも記載しましたが、まさかの値下げ!!
事前購入 ¥4,480 → ¥3,880(2/20に値下げ)
※すでに事前購入している方には差額が返金されるようです。
これは、、、買うしかない?w
一画面に“数百体”のゾンビを表示できるという群衆表現が秀逸で、
映画のように無数のゾンビが重なり合いながら高い壁を登ってくるし、
攻撃すれば山積みの死体ができあがっていく!!
このゾンビの山にロケットランチャーをぶち込みたい!!
きっと、爽快感が半端ないって!! 無双超えかも知れません。
値下げに伴いEpic Gamesニュースのところに素晴らしいメッセージがあったので引用します。
SaberのCEO、Matthew Karchが『WWZ』の価格引き下げを発表
2019年2月20日
私たちがEpic Gamesストアを選んだ理由は、
それがプレイヤーとデベロッパーにとって一番ためになるからです。
ゲームの開発には多くの資金が必要です。
したがって、70%ではなく、88%を受け取るということは『World War Z』の開発に
より多くの資金を投入できることを意味します。
その結果、ゲーマーの皆さんにはより安くゲームを
提供できるようになったというわけです。
Epic Gamesストアでの『World War Z』の価格は今から$34.99に値下がりし、
4月16日のリリース以降も価格は変わりません。
ゲームを$39.99で事前購入したプレイヤーには$5返金いたします。
Epic Gamesストアのデベロッパーフレンドリーな姿勢から、
得たものをプレイヤーの皆さんにお裾分けし、
皆さんがゲームを楽しんでくれるのを心からうれしく思います。
ありがとうございます。
Matthew Karch
Saber Interactive、CEO
概要
なんか、使用キャラの見た目がパッとしない気がするけど、この4人だからかな?
プレイヤーは、Gunslinger、Slusher、Medicなど、現段階で6クラス、
12人のキャラクターの中から好きなキャラを選び、
それぞれに設定されたスキルを駆使して戦っていくことになる。
ゾンビが強烈に印象的だから主人公は薄味でも良いかw
https://www.youtube.com/watch?time_continue=11&v=TKFP3pzoeuk
始まりの地ですかね、、、バイオハザードですな(; ・`д・´)
ゲーム中のキャンペーンモードは最大4人でプレイでき、
ニューヨーク、モスクワ、エルサレムという3つのロケーションが登場する。
プレイアブルキャラクターは各地域に4人ずつ存在し、
それぞれのキャラクターにストーリーが用意されている。
防護服意味ないね、、、ビニールよりも先に顔の方が壊れるの?w
昼間っから元気なゾンビって嫌ですよね~、いつ動いても騒ぎになりそうで大変です。
『Unreal Engine 4』にSaber Interactiveが独自開発した群衆表現機能『Swarm Engine』が
追加されており、無数のゾンビの1体1体に激しいゴア表現が加えられるという。
一番右の人の持ってる武器って普通の金槌じゃね?
絶対に嫌なんですけど、、、
リーチ短いうえにゾンビの速さに対抗出来ないと思うんですけど!!
リロード中にフライングゾンビに気が付いたら、
焦って弾をバラまいて『あ、あぁぁぁ~』ってなっちゃいそうですよねw
映画的に死亡フラグですな(;・∀・)
このスピード感はヤバいですね!! パッとしない主人公と言いましたが、
こうして見るとなかなかさまになってるような気がします。
通常武器2種類以外に特殊武器RPG-7とか機関砲も装備出来るようです。
こっちは量が尋常じゃないですね!!
2人でどうこう出来る人数じゃない気がするんですが、、、(´・ω・`)
襲い掛かって来てるゾンビよりも、主人公たちが変わってる!!
12人もいるのに他のキャラクターの紹介が少ないなぁ~
ラクーンシティを彷彿とさせる惨劇ですな。全滅感が半端ないっスね!!
キャンペーン以外にも『PvPvEモード』が用意されているらしい。
ゾンビを相手にするだけでも大変なのに対人戦も同時に行うなんてバカなの?w
ぬるゲーマーな私たちには無理ゲーです!!!!
まとめ
発売日:2019年4月16日
価格:事前購入 ¥4,480 → ¥3,880(2/20に値下げ)
※すでに事前購入している方には差額が返金されるようです。
ジャンル:TPS
プレイ人数:オンライン協力プレイ1~4人
言語:英語ほか
4人揃わなくても足りない分はNPCが操作するので、身内だけでのプレイも可能(´・ω・`)
PC版以外にもPS4・XBOX Oneでも発売予定です。
2019年内にPS4の日本語版が発売される予定です!!
総合評価
評価項目 | 5段階評価 | 評価基準 |
---|---|---|
グラフィック | 4 | 美しいだけではなくゲームに合っているかの評価 |
システム | 3 | システム・操作性・カメラワーク評価 |
協力プレイの有無 | 5 | 有り5・MOD4・ローカル3・敵対2・無し1 |
面白さ | 5 | 全体的なバランス評価 |
期待度 | 5 | 個人的な想い |
総合評価 | 4 | 各項目の平均値 |
星の数 | 4 | 総合評価を四捨五入 |

関連情報
ブラッド・ピット主演 映画『World War Z』
今までのゾンビ映画やゲームよりも動きが速く、
レフト4デッドでもビビったのにそれ以上の速さで動く!!
しかも、よじ登るゾンビにさらによじ登り、、、高い壁をも超えてくるこの恐怖!!
観たことがない方はぜひご覧になってみては如何でしょう? 面白かったですよぉ(*´▽`*)